今年もAO入試の募集が始まり、一部合格も出始めています。
去年は9月入学で早稲田の国際教養学部に合格した学生が出ました。
いやー、うれしいですね、ホントに。今年もどれだけでますかねー。
さて、そんな感じで私の方が10月~11月なると
推薦入試で学生が抜けていき、少々楽になりつつあります。
受験学生の受講は難しいのですが、11月を目処に授業ができるように
また準備をしていくつもりです。
というわけで、ここで告知いたします。
高2・高1で早くから準備を始めて難関大学に合格しようと思っているのだが、
英語の基礎がままならないという熱意のある学生や、
中高一貫生なのだが英語がついていけなくて、これから大学受験を見据えて
今のうちに英語を得意教科にしておきたいという中学生等、
もしご興味があったら、一緒に英語を勉強しませんか。
よかったらご連絡ください。
コメント
コメントがありません。