こんにちは。夏休みも今日で終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は………すみません、ほぼブログの更新ができませんでした。
去年も忙殺していましたが、今年はそれに勝るほどの仕事量で、
何か文章を書くという作業がほぼできませんでした。すみません。
9月からは少し仕事が緩和されるので、
頑張って更新をしていこうと思っています。よかったらまた読みに来てください。
さて、今年の夏、わが軍の生徒はどうだったのでしょうか。
さてはブログを更新していないということは、
実力的に芳しくなかったのか?と思うのも自然だと思いますが、
そんなことはありません。
今年は去年のようにずば抜けている生徒は少ないですが、
底辺層から這い上がった生徒がものすごく多かったです。
特に顕著な結果は、河合のマーク模試で全員が120点以上を獲得し、
全員が文法事項のところで41点満点中30点を獲得しました。
いやー、文法が苦手な生徒がいなくなったというのはうれしい事実で、
中には「英語が先生のおかげで楽しくなってきた」
と言う生徒さんまで出てきました。本当にうれしい限りです。
もちろんわが軍の上位層もそろそろ常勝軍団へ進化しつつあります。
今回の河合マーク模試で全教科87%以上獲得できた生徒が3人います。
そのうち2人は英語が満点です。今年も頑張ってますよ!
今年は去年以上に演習量を増やしました。
英語が得意ではない人にも課題をたくさん出し、量でクオリティを作りました。
その成果は少々出たように思います。うれしい限りです。
9月もこのまま常勝し、成績も上昇させていきたいと思います。
という感じで夏も終わるのですが、まだまだ残暑が厳しい2012年、
体調管理だけは気を付けてください。
そして、今日はもう一つお話を。
11月から新規学生さんの募集を開始しますと言ってきましたが、
11月以降の予定の目処も立ったので、9月1日から募集を開始します。
早い段階から英語の実力をつけていきたい、
受験学年に突入する前に基礎を創り上げたい、
英語が全く苦手でどうすればいいかわからない、
英語資格の勉強についていろいろ知りたい
という熱心な学生さんは大好きなので、是非是非ご一報をいただけたら幸いです。
また、今年の11月からあるプロジェクトを開始しようと思っています。
まだまだ準備段階ですが、もし英語にお困りで、
短期間で何とかしたいと思っている学生さんがいましたらご一報ください。
メールでこの全貌をお話しいたします。
ではでは、学生さんがますます進化することを祈って、この辺で終わりにいたします。
コメント
コメントがありません。