fc2ブログ
雑記

2023年河合塾全統記述模試 英語の雑感

いやぁ、今年も記述模試が始まりましたね。

今年の記述模試は、うーむ、正直簡単ですね。英語も数学も高得点が望めるぞって感じです。

特に英語ですが、英語は前半の授業でしっかりこなせている・

現役生だったら高2までに習ったものをある程度再現できる学生だったら150点は堅いぞというところです。

私の指導生も一部受験しておりましたが、まあ150点以上が結構出たので、予想通りかなと。

もちろんまだまだ受験していない学生も多いので、内容は伏せておきますが、

とにかく私の指導生の学生たちはしっかり復習をしてくれれば、150点は行けます。

しくじって120点ぐらいだといいですね。100点割ったら今回は怖いですね……。


でも、昨年もそういうことを言って、この時期の平均点の低さにびっくりしたほどでした。

その反動かどうか知りませんが、明らかに問題が簡単になっていると感じました。

制作者側もかなり配慮しているように思います。

でも、その一方で、ますます実力がよくわからんテストになってきている気もします。

5年前ぐらいは結構いい感じの難易度だったんですけどね…。

ちょっと最近の河合塾の模試は少し平易なものが多いですね。

日本全体のレベルが少し下がりましたかね…。まあ今週末受験する人はしっかり勉強して頑張ってください。

トラックバック