さて、今年も第1回の共通テスト模試のスコアがネット上で発表されましたが、
偏差値が出すぎており、あれではあまり当てになりませんでしたね…
実は1名英語readingで満点が出たのですが、偏差値が77ぐらい出ていたかと思います……。
そして、平均点も50点割っていたので、少々結果としてはうーむというか、
世の中はなかなか厳しいというか、まだまだコロナの影響はあるんだなぁと痛感しております。
幸い、今年は家庭教師組は鍛えぬいている学生ばかりなので、80%を割っている学生はいないので、
スコアがかなりよく出てしまい、いい意味で困惑しておりますが、
油断してはいけないぞという感じで引き締めて6月を迎えようと思います。
そろそろ自己採点も含めて、模試の結果がいろいろ出てきますが、まああまり気にせず
何ができなかったかをよく考える時期にして、新たな方針を立ててくださいね。