fc2ブログ
雑記

国立理系は絶対に倫理政経受験しか勝たん!

さて、今年は倫理政経の需要が多いのですが、

無事指導している学生が、今回の共通テストマーク模試で

全員倫理政経の科目で80%越えを果たしてくれました。

まあ、やり方と日々のコツコツでやっていけば、正直なところ3~6か月もあれば

80%ぐらいはそれなりに取れてしまうのが、倫理政経です。

まあ日々の生活とニュースと常識を考えれば思いつく答えもたくさんありますしね。

まあ日本史や世界史を最初からスタートする時点でかなり時間のロスをしてしまうので、

1年でちゃんとやり切るなら絶対に倫理政経にすべきです

そして、もし万が一これを読んでいて、今から社会どうしようか悩んでいる人は、

今すぐ倫政やりましょう!

え?間に合わない??   

いや、は?何言ってるんですか?


私もこの時期から数学が微妙な雰囲気になってきたから

保険として政治経済にコンバートして、まさかの2か月で仕上げてしまったとかってことがあるんですよ??


倫政で国立志望に変わっちゃった学生がどれぐらいいると思っているんですか??ww

ってぐらい毎年1人はいます。今年は本気で1人は隙間の時間の勉強で95%を狙います。


本当に本当に本当に騙されたと思って、社会に悩んでいる人は倫政をやりましょ。

国立でこの科目を受け入れてくれる学校無茶苦茶ありますから!

トラックバック