さて、少々ブログを書く時間がなく、放置しておりました。
数件のお問い合わせもありました。ありがとうございます。
しかし、現在あまりにも仕事や授業が多く、新しい仕事を受け付けておりません。
もう少し落ち着いたら、問題集作り等も本格的にしていこうかなっておもっております。
現在は週に2~3回はお昼ご飯と夜ご飯を食べる暇がないぐらい授業が詰まっとります。
ただ、これは私の仕事量が単純に増えたわけではなく、
できる学生・ヤル気あるが周りに増えた証拠です。
とにかく本気で勉強している指導生ばかりで、私もやってあげなきゃって思ってしまい、
自分の首を絞めている部分があります。でも、それでも受かれば何でもいいです。
6時から授業をするときがあるのも、1時まで授業をするときがあるのも、
その人が本気だからです。そして、
受験に絶対はないですが、生徒から「絶対に受かるから!」って言われて勉強しまくられたら
付き合わずにはいられませんよね。
やってあげようって思うのは、そういう学生の気持ちから始まるものです。
久しぶりに気合入れて本気気味で授業をしております。
そんなわけで、レギュラーの指導は受け付けておりません。申し訳ありません。
しかし、夏休みのまとまった時間で、
例えば10~15回で中1~2の復習を終える講習や、愛知医科対策・藤田対策等、
ある程度的を絞った指導形式でしたらお受けいたします。
ただし、9月以降のレギュラー授業に引き継げられないのでご了承ください。
どんなに頑張ってレギュラー授業を組んでも、12月~1月以降ですかね。
指導依頼をご希望の方は、今の学生が推薦入試で抜けていくことを祈っていてください。
詳細やお困りなこと等ありましたら、メールでよろしければお伝えできる範囲でお答えいたします。
では引き続き頑張りましょう!GWなんてくそくらえってんだっ!!w