fc2ブログ
雑記

生徒募集について…

さて、今年も生徒募集をそろそろしようかなっていう時期になりました。

しかし、すみません……

殺到しておりまして…というか、お知り合いの先生の生徒さんのお引き受けや、

口コミとご子息さん繋がりで

現役枠はすべて埋まりました………。

というわけで、今年は夜の時間は募集いたしません。ご了承ください。

昨年は例年よりも少なかったのですが、

非常に熱心な学生だけがご連絡してきました。

まあブログの内容をみていると、こういう学生しか集まらないよねって

自分でもわかります。でも、やはり死ぬほど勉強して、

高みを目指したいっていう学生が揃いました。

むしろ、「もっと厳しいことを言ってくれ!」っていうお母様のが多いです…。

昨年いろいろあって心が折れたので、まだまだ本調子ではないですが、

人々の期待に応えられるように高みを目指した指導をしていこうと思います。

とはいっても、生徒さん全員が偏差値70を超えているとかではないんですよ。

正直申し上げて、今いる学生たちは偏差値50を切っている学生が半分ぐらいです。

来年受験イヤーを迎える学生達で偏差値60オーバーは5人いて、2人です。

しかも一人は偏差値30後半スタートです。

でもですね、たとえ偏差値30代スタートでも国立に入るんだ!って喚いて、

甘えを入れながらも、私が叱責しても、生徒が泣いても、

ちゃんとついてきて、国立に入るように努力をしています。

浪人するかもよって言っても、「いや頑張ることが先です。」と言い切る学生ばかりです。

毎年そういう学生が集まって、早い段階から厳しく課題を与え、

その状況に耐えぬいて、偏差値30後半から偏差値65まで跳ね上げることができる

ということをみっちり指南します。それを指南してお話ししても、

そこから大化けする学生は5人に1人いたらいいなって感じです。

でも、昔いた我が軍の有志達の話をしてあげて、自身もできると思っていく人は

それなりに大幅な跳ね上げをすることがあります。

残念ながら、今年の受験生を抱えることはもうできませんが、

名古屋には熱心な英語の先生が結構いる……と思います。

そして、私よりもできる英語の先生なんてたくさんいます。

私なんて所詮は名古屋で教える1講師にすぎません。現役で頑張る皆様、

是非とも頑張ってください。そして、まだ今度高校1年生になったり、

まだまだ中学生で、英語の基礎事項を一生懸命作っている学生のみなさん、

指導はできませんが、英語学習のプランニングやテスト配布と

アドバイスをするといった新たなサービスも考えております。

(それでも1時間は指導みたいなことをします。詳細はまだ未定ですが…)

もしくは、長期の休みに枠を確保して指導することはできるかもしれません。

また色々考えたことがまとまって、発表段階になりましたら、

このブログでお話しさせてもらいたいと思います。


現役生はもう指導が難しいのですが、

浪人生になってしまった学生を近々募集します。

今は入試真っ最中なのでおおぴろげに募集するのもいかがなものかと思うので、

また改めて募集をしようと思います。


みなさま、本当にありがとうございます。

また2017年度にご検討いただけたら幸いです。

一部、そんな話も来ているので、よかったらお早めに…。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック