『英文法がはじめからわかる本』
2011年07月01日 公開
![]() | 英文法がはじめからわかる本 (2004/04/20) 江藤正明 商品詳細を見る |
【特徴】
この参考書は中学校のときに英語の学習でつまずいた人のために書かれたもので、内容は非常に基礎的なものになっている。とはいえ、動詞にsをつけなければいけない、疑問文の作り方はどうやるのかという超基礎的なレベルが習得できていないのであれば、これよりももっと容易なもので練習できる参考書を選ぶべきだろう。この参考書は、中学校の英文法は一通りわかっているが、まだあやふやなところがあり、ちゃんと理解している自信がないという生徒に適している。
この参考書は、時制のニュアンスや助動詞、関係詞、仮定法などといった複雑そうな文法事項の基礎を法則化し、その法則に則って小問題をこなしながら読み進めていけるように執筆されており、基本的な英文法を理解しながら英文法の実践問題もこなせる。また、英文法の法則がよくまとまっているので、表等が見やすく覚えやすい。高校に入って、基礎事項をもう一度確認しようかなと思おう人は、このテキストを読むと実力がより強靭なものになるだろう。
【使い方】
これは基礎事項をしっかりさせたい学生のための本なので、高1~高2の英語の学習で躓いた人に読んでもらいたい。そして、基礎事項をしっかり覚えるために使用してもらいたいので、3~4ヶ月かけてじっくり読むのがいいだろう。もしこれを手にする学生が高3や浪人生であれば、なんとか1~2ヶ月で読み終えて知識を身につけてほしい。
よかったらココをクリックしてください。いつもありがとうございます。

にほんブログ村

