fc2ブログ
参考書関連

『センター試験英語大問別予想問題集第3問』

センター試験英語筆記大問別予想問題集第3問段落読解問題 (旺文社センター試験対策書)センター試験英語筆記大問別予想問題集第3問段落読解問題 (旺文社センター試験対策書)
(2008/09/19)
小崎充

商品詳細を見る


【特徴】
 センター試験の第3問を徹底攻略するために作成された問題集で、過去問数6題+オリジナル問題が12問で構成されている。各章ごとに問題形式についての特徴と攻略法が書かれていて、苦手な受験生にとっては解法のヒントになるだろう。また別冊で解答・解説と全訳が収録されているので使い勝手も悪くない。第3問に特化したものは、市販で売られている問題集ではなかなかフォローしきれないので、このテキストは貴重なものだと言える。しかし、この問題集はあまりにもセンター試験に特化していて、受験生は日常で使えないだろう。従って、この問題集を使用するのは9月以降でよいだろう。標準的なものを一通りこなした後で、センター試験戦略のために使うのがベストである。



【使用法】
この問題集は前述の通り、センター試験対策に特化したものなので、4~8月で使うのは避けるべきだ。この問題集をやる前に、受験生は一通り英文を精読したりすることをお勧めする。またセンター試験ベースの模試等で得点がよくなくても、この問題集に手を出さずに今までやってきた問題集や参考書で初心に帰るべきである。従って、センター直前期や10月ごろの模試で第3問の出来が著しく悪いとわかったときに、受験生はこのテキストを使用するべきだろう。しかし、パラグラフ・リーディングの練習をしたいということであれば、『パラグラフ・リーディングのストラテジー 読み方・書き方編』を読みこんだあとに、確認でこの問題集を使用してもいいかもしれない。大問3は短い文章の中で文と文のつながりが理解できているかを問うものが多いので、同書を並行して使うのも効果的だと考える。

よかったらココをクリックしてください。いつもありがとうございます。
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック