2019年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今までのノリを変えられるかという決意ができるかこそ、4月でやるべきこと。

さて、今週は予備校の週末テストが展開されましたが、今年は思いのほかスコアが良くて、私もびっくりでした。もちろん事前にこういう問題が出ますよっていうのを今年は出してみたのですが、思いのほか効果は絶大。まあよくできていました。しかし、同時に覚えることが本当に苦手な学生、もしくはポテンシャルがあっても実際に丁寧にやっていなかったり、メモ書きをしたり、自分の道を貫きすぎている人はうーむな結果になったかなと...

投稿画像

続きを読む

入試で絞るよりも落第させる道を選んだ医学部なのかも?

さて、今年も新学期が始まったのですが、なかなかやる気に満ちた学生ばかりで、ガンガン和訳をもってきた学生も多々おり、正直少し安心しております。一方我が道を行きたい学生もいるのかなーっていう学生もちらほらいますが、それでもやらないよりはましで、当分は様子を見ようかなって思っています。さて、今年は「覚えること」を強調して話すことを意識しています。もう理解・理解を繰り返していても、講師が理解を求めて指導す...

投稿画像

続きを読む

人生を変えたい人たちがたくさん来てくれた!

すみません、ブログ更新がかなり途絶えましたが、生きています。というか、公私共に忙殺しており、ブログなんて書ける状態ではありませんでした。さて、今年は非常に意志が強い学生があつまりました。「本気でやらないと人生変わらない!!」「ここで人生の成功を得なければ、後はない!」こういう思いをもった学生が多々集まりました。また、九州から飛んできた、浜松や長野、また関西圏から奈良、神戸から飛んできた学生もおり、...

投稿画像

続きを読む

2019年度、始動。

さて、4月が始まりました。新学期到来です。ついにまた新たな受験へ。今年は数名予備校に来た学生と話をしましたが、とても一生懸命英語を取り組んでいた学生に出会えました。非常に謙虚な学生、「勉強はそれなりにできますけど」的だけど努力もする学生、「やることはやってるぞ!」と訴えかけてくる学生、どれも好きですねー。今年も頑張れる学生が集まったかなと期待してしまいます。そして、私はそんなわけで、いつも以上に徹...