Archive2017年03月 1/1
2017年度の合格実績
さて、医学部受験の補欠がどんどん繰り上がっています。我が軍の今年の受験は終戦を迎えています。補欠組もおおむね無事繰り上がっており、あとは奇跡が起これば…ってぐらいです。そんななか今年の春期講習も始まっております。今年もいろんなところから名古屋にやってきております。我が軍の個別授業も名古屋を離れることが増え、どんどん意味が解らなくなっておりますwwそんな中一応、今年は合格実績をまとめてみようと思います...
- -
- 0
≪英語学習計画作成+学習ペースメーカーSUPPORT≫
≪英語学習計画作成+学習ペースメーカーSUPPORT≫●基本パック≪今年1年は試験的に動きます≫価格:月額5000円(うまくいったので値上げしました!)パック内容:1.月一の親御さん・学生さんと面談(1h~1.5h)2.課題提供+課題指示3.英語学習+他科目(バランス程度)の月間プランを作成(毎月相談後)4.質問対応(できる限り。大量はダメ。)●オプションα:LINEで毎日(2日に1回)課題お知らせメール(+月2000円~)β:月...
- -
- 0
英語学習計画作成+学習ペースメーカーSUPPORT
さて、春休みの授業が詰まりに詰まっております。授業のお問い合わせも年始に入り今月までで30件ほどになってしまい、さすがにすべて授業契約はできませんでしたwもちろん無理です。早い順、保留を待っていた方、日程や場所的な理由で決めさせていただきました。今年は引き続き京都の指導と、そして東京での指導も地味に多くなりました。名古屋の指導は過去最高数ではないでしょうか…。今年は浪人生も多く、なかなか大変ですwそ...
- -
- 0
日々の生活に問題があるから合格から遠のくこともある
さて、今週はお問い合わせや、「謝罪行脚」という名の面談で日本中を奔走しております。今週は山口県、京都府…来週は愛知の豊橋と西尾、岐阜の多治見、東京都……もう名古屋の家庭教師という名を打つのはやめなければなりませんかねーwなぜこんなにも名古屋の外に名前が漏れたかはよくわかりませんが、非常に色々なところからご依頼が届き始めております。しかし、残念なことにもちろんレギュラー授業は今できません。ただ、近々授業...
- -
- 0
なぜ我が軍の京大を始め、旧帝大合格者が増えたか?
さて、先日京大と国立医学部がまた新たに出たわけですが、我が軍の学生、ここ数年連続で京大or名大or国立医学部が輩出されております。少々胡散臭く見え始めているかもしれませんが、残念ながら事実です。でも、もしかしたら読者が思っている通りなのかもしれませんが、京大に受かる学生や国立医学部に1~2年の勉強でうまくいく学生はそれなりにスペックが高いですし、長期戦で受験準備をしております。1年2年のちょっとしたプ...
- -
- 0
国立大学合格状況&流れは自分で変えろ!
さて、先ほど我が軍の国立前期の結果がすべてそろいました…。京都大学3勝!!(農・工・経済)徳島大医学部医学科1勝以上!!京大は1人心配だったのですが、無事合格していました!いやー、学校では真ん中の成績だったのですが、見事に駆け上がりました!おめでとうございます!うーん、名市大医学部の学生はダメでした…。本当に本当に本当に悔しすぎて、昨日はその知らせを聞いて1日へこんでいました…。医学部予備校組(私の...
- -
- 0
繰り上げいただきました!+前の教え子からの知らせと受かるムード
昨日、愛知医科の繰り上げをいただいたという知らせをある学生からいただきました。実はその学生、直接教えていた学生ではなく、昨年数学が弱くて、数学に特化した予備校に換えた学生で、見事英語を生かしながら数学を強化して愛知医科に合格したそうです。おめでとうございます。愛知医科は補欠の16番までもう結果が出ていますが、その学生はそこに加わっていたのかって感じで、相当勉強したんだなってのが伝わりました。そして...
- -
- 0
補欠が回ってくる時期を知っておきましょう。
毎年医学部補欠合格の繰り上がりがこの時期動きまくっています。今年はちょっと早めで、去年同様結構動いております。愛知医科は去年ぐらい出るかもしれないと言われていますか果たして本当でしょうかね。ただ、ある岐阜の教授からちょろっと耳にしたのは1次合格70名は全員回りそうかなーって話でした。藤田は正規をたくさん出していたのであまり回らないのかなーって感じになっています。ただ幸い、藤田は正規合格をいただいて...
- -
- 0
できる人はとにかく丁寧かつ大量に物事をこなせるんですよ。
国立が終わり、来年度の動きになっています。来年度は名大医学部志望の学生が勢ぞろいで、私も気合が入ります。去年も同じようなことを言っていたのですが、正直名大医学部の受験にたどり着くまでが大変で、今年は0でした。(まあそれでも名市大医学部や旧設の国立医学部を目指しました。あと京大3人ね。)センター試験がある程度取れていないと、最上位国立医学部へはやはり思いっきれませんねー。今年はどれだけ名大医学部へた...
- -
- 0